dアニメストアの解約方法を画像付きで解説していきます。
解約方法が分からない場合や解約の手順を確認しながら進めたい場合などぜひ参考にしてみてください。
また、注意点もありますので解約前に一度確認をしてから解約手続きを行うことをおすすめします。
dアニメストアの解約前に注意点を確認!
dアニメストアの解約手続きの前に以下の注意点を確認しておきましょう。
- 解約した時点で利用できなくなる
- 月の途中で解約しても日割り計算にはならない
- アプリを削除しても退会にはならない
それぞれ解説しますね。
解約した時点で利用できなくなる
無料体験の方も有料会員の方も、dアニメストアを解約した時点で利用できなくなります。
毎月1日に1ヶ月分の料金が発生しているので、月の途中で退会しても月末まで利用できるだろうと考えてしまいがちですが、dアニメストアは解約した時点で視聴不可となります。
また、ダウンロードした作品やレンタルした作品も視聴期限に関わらず、見ることができなくなるので注意してください。
dアニメストアご解約後は、レンタルされた作品であっても視聴できません。
月の途中で解約しても日割り計算にはならない
dアニメストアは月の途中で解約しても日割りにはなりません。
極端な話、1日に退会しても月末に退会しても月額料金は同じということです。
月額料金分フルに利用したい場合は月末に退会するのが一番ですが、ギリギリすぎると退会手続きに間に合わなくなる可能性も出てくるので、時間には余裕をもって退会手続きをすることをおすすめします。
アプリを削除しても解約にはならない
dアニメストアのアプリを削除しただけでは解約にはなりません。
解約手続きを行わないと料金が発生し続けるので注意してください。
dアニメストアの解約方法
dアニメストアの解約方法を解説します。
パソコンからでもスマホからでも大きな違いはありませんが、それぞれ解説しますね!
また、dアニメストアは電話で解約することもできるので、電話での解約についても解説します。
パソコンから解約する場合
dアニメストアをパソコンから解約する場合の手順を解説します。
手順①
トップ画面を下にスクロールし「解約」をクリック。↓
手順②
アンケートに答えて「解約する」をクリック。↓
※アンケートは答えても答えなくても大丈夫です。
手順③
Mydocomoのページに切り替わったら、手続き内容を確認し、「dアニメストアの注意事項」をクリック。
注意事項の確認をしたら「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェックをいれます。↓
手順④
「適用開始日の確認」をし、「受付確認メールの送信先」にチェックをいれたら「次へ」をクリック。↓
手順⑤
手続き内容に問題がなければ「手続きを完了する」をクリックすると解約されます。↓
スマホから解約する場合
dアニメストアをスマホから解約する場合の手順を解説します。
※当サイトはAndroidでの解説になります。
手順①
トップページを下にスクロールし、「解約」をタップ。↓
手順②
パスワード入力を入力し「ログイン」をタップ。↓
手順③
アンケートに答えて「解約する」をタップ。↓
※アンケートは答えても答えなくても大丈夫です。
手順④
手続き内容を確認し、「dアニメストアの注意事項」をタップ。
注意事項の確認をしたら「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェックをいれます。↓
手順⑤
「適用開始日の確認」をし、「受付確認メールの送信先」にチェックをいれたら「次へ」をタップ。↓
手順⑥
手続き内容に問題がなければ「手続きを完了する」をタップすると解約されます。↓
電話で解約する場合
dアニメストアは電話で解約手続きを行うこともできます。
web上での手続きが不安な方や面倒だという方など、以下の電話番号から退会したいことを伝えれば退会手続きをしてもらうことができます。
受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)
ドコモの携帯電話からの場合:151(無料)
一般電話からの場合:0120-800-000(携帯電話・PHS OK)
解約されたか確認する方法
解約手続きが完了すると、登録していたメールアドレスにメールが届きます。
メール本文にあるリンクをタップすると解約されているか確認することができます。
または、Mydocomoからも確認することができるので、それぞれ解説しますね。
解約後のメールから確認する
解約手続き後に送られてきたメールから確認する手順を紹介します。
手順①
解約後に送られてきたメールのリンクをタップしてログインする。↓
手順②
お申し込み履歴から「詳細」をタップ。↓
手順③
解約した手続きの確認をすることができます。↓
Mydocomoから確認する
dアニメストアが解約されているかMydocomoから確認する手順を紹介します。
手順①
Mydocomoにログインしたら、「契約内容・手続き」をタップ。↓
手順②
「全てのご契約内容の確認」をタップ。↓
手順③
下にスクロールしていき、「dアニメストア」が「未契約」となっていれば解約されています。↓
dアカウントの削除について
dアニメストアを解約してもdアカウントは残ります。
dアカウントを他のサービスで利用している方は気にしなくていいのですが、もうdアニメストアは利用しない、dアカウントを使う予定がないという方の中にはアカウントを残しておきたくない方もいると思います。
dアカウントの削除の方法は、「dアカウントのよくある質問-dアカウントの各種設定・手続きについて-」で、ドコモユーザーの場合とドコモ以外の場合とでそれぞれ紹介されていますので確認してみてください。
※上記のリンク先からだとすぐに手続きが行えます。
dアカウント自体は無料ですし、dアニメストア以外のサービスでも利用できるので、個人的にはdアカウントは残しておいてもよいかと思います。
dアニメストアをまた利用するかもしれないと考えている場合は、再登録の時にまた使えるので、IDとパスワードはメモなどして忘れないようにしておきましょう。
dアニメストアの解約に関するQ&A
dアニメストアの解約に関する質問をまとめましたので参考にしてみてください。
Q。月の途中で退会した場合、返金されますか?
A。日割り計算はないので返金はされません。
Q。レンタルした作品の視聴期限内に解約したらどうなりますか?
A。解約後はレンタルした作品でも視聴できなくなります。
Q。解約した月に再入会した場合、料金は2回請求されますか?
A。同月内に何度、入会・解約をしても月額料金は400円(税抜)です。
dアニメストアは月額定額サービスですので、月の途中で退会なさっても日割り計算にはならず、400円(税抜)の月額利用料金をご請求させていただきます。ただし同一月内に何度、入会と退会を行っても月額利用料金は400円(税抜)になります。dアニメストアより引用
Q。ID・パスワードを忘れた場合は?
A。dアカウントの「ID/パスワードをお忘れの方・ロックがかかってしまった方」から確認してみてください。
dアニメストア以外のオススメの動画配信サービスを紹介!
dアニメストアを解約された方は、「dアニメストアに満足できなかった」「見たい作品は見つくした」「見たい作品がなかった」「他の動画配信サービスを使ってみたい」「アニメ以外も見たい」など、いろいろな理由があるかと思います。
そこで、dアニメストア以外にオススメな動画配信サービスをいくつか紹介したいと思います。
dアニメストアを契約されていた方は「アニメ好き」なのは間違いないと思いますので、アニメが豊富な動画配信サービスを中心に紹介していきますね!
アニメも他のジャンルも豊富なU-NEXT!
U-NEXTは、アニメだけでなくドラマや映画などアニメ以外のジャンルも豊富です。
月額料金が2,189円(税込)と料金が高いですが、有料作品のレンタルに使えるポイントが毎月1200ポイント付与され、70誌以上の雑誌が読み放題という特典があります。
また、最新作の配信が早いので、いち早く最新作が見たい方にもオススメです。※最新作は有料です。
デメリットとして、月額料金の高さの他に、他社では見放題の作品が有料な場合があるので、どうしても見たい作品がある場合は、見放題なのか有料なのか確認してから登録することをおすすめします。
U-NEXTは料金は高いですが、アニメはもちろん、その他のドラマや映画などのジャンルも豊富ですし、機能面なども使いやすい動画配信サービスです。
また、アニメに関して言うと、U-NEXTはdアニメストアに次いで2.5次元の作品が配信されているので、2.5次元の作品が好きな人にもおすすめです!
dアニメストア以外のアニメ特化サービスならアニメ放題!
アニメ放題はdアニメストア同様に月額440円(税込)で利用できる、アニメに特化した動画配信サービスです。
配信されている本数はdアニメストアやU-NEXTには劣りますが、2,000作品以上と十分すぎる本数です。
最新アニメの配信も多く、全作品が見放題なので安心して利用することができます。
デメリットは、アニメ以外のジャンルが無いことです。
また、dアニメストアと同じくアニメに特化しているので、dアニメストアと被っている作品も多くあるので、新しさは感じにくいかもしれません。
ですが、dアニメストアでは見られない作品が配信されていたりもしますし、料金も月額440円(税込)と安いので試してみる価値ありです!
\アニメ放題を1ヶ月無料でおためし!/
完全定額制で安心して利用できるHulu!
Huluは月額1,026円(税込)で動画を見ることができる動画配信サービスです。
Huluは最新のアニメはdアニメストアやU-NEXT、アニメ放題と比較するとすこし少ないです。
ですが、人気の作品や話題の作品などは一通り配信しているので、コアなアニメファンでなければ十分楽しめると思います。
また、アンパンマンなどのキッズ向けの作品も多いので、小さなお子様がいる家庭にオススメです!
\Huluを2週間無料でおためし!/
まとめ
dアニメストア無料体験でも有料会員でも解約した時点で利用できなくなります。
また、月の途中で解約しても日割りにはならないので注意してくださいね。
解約手続き自体は手順通りに進めていけば問題なく解約できますので参考にしてみてください!
※このページの情報は2019年9月18日時点のものです。
内容に変更があった場合は気づき次第修正するよう努めておりますが、最新情報はdアニメストアから確認をお願い致します。
