人気の動画配信サービス「Hulu」!
Huluは月額1,026円(税込)で利用できる、完全定額制の動画配信サービスです。
Huluは、
どの動画も全て見放題!※2020年6月10日から、レンタルできるHuluストアが始まりました- 海外ドラマや日テレのドラマが充実!
- 支払い方法や対応デバイスが豊富!
と、魅力的ですが、実際はどんな動画配信サービスなのかは使ってみないと分からないですよね?
そして、メリットだけでなくデメリットもあり、評判なども気になるところだと思います。
このページでは、
といった、Huluとはどんな動画配信サービスなのかを分かりやすく紹介していきます!
Huluに登録しようか迷っている方の選ぶ参考になれば幸いです(*´∀`*)
公式サイト:Hulu
※このページの情報は2018年03月09日時点のものです。
2020年6月12日 更新
最新情報はHulu
から確認をお願い致します。
Huluとは?
月額料金 | 1,026円(税込) |
動画本数 | 6万本以上 ※2020年6月時点 |
コンテンツ | 海外ドラマ/国内ドラマ/洋画/邦画/アニメ/リアルタイム |
画質 | フルHD |
同時視聴 | × |
ダウンロード | 〇 |
支払い方法 | クレジットカード/キャリア決済/デビットカード/ PayPal/iTunes Store決済/Huluチケット |
無料体験 | 2週間 |
公式サイト:Hulu
Huluは月額1,026円(税込)で利用できる動画配信サービスです。
Huluはアメリカに本拠地を置く動画配信サービスで、2011年に日本に上陸して以降人気の動画配信サービスとなりました。
2014年に日本テレビの子会社の運営となったこともあり、特に日本テレビの作品が充実しています。
オリジナル作品やHuluでしか見られないスピンオフ作品なども人気が高いです。
また、アメリカで誕生しただけあって海外ドラマも豊富です!
Huluの料金
Huluの料金は月額1,026円(税込)です。
Huluは完全定額制の動画配信サービスなので、すべての動画が見放題です。
有料作品がないので、間違えてレンタルしてしまう心配もなく、安心して利用することができます。
※2020年6月10日から「Huluストア」という都度課金サービスが開始されました。
Huluのメリット
Huluの7つのメリットを紹介します!
それぞれ解説していきますね!
月額1,026円(税込)で見放題!※追記
Huleは、月額1,026円(税込)で全ての動画が見放題です。
有料作品も扱っているサービスだと、見放題なのか有料なのか気になってしまったり、間違えてレンタルしてしまう心配があります。
特にお子さんがいる家庭では気づかないうちにレンタルされていて請求額にビックリ、なんてこともあるかもしれません。
ですが、Huluでは全ての動画が見放題なので安心して利用することができます!
2020年6月10日から「Huluストア」という有料作品のレンタルができるサービスが開始されました。
以前は全ての動画が見放題でしたが、今後は見放題の作品と有料作品が配信される定額制+都度課金型のサービスとなります。
Huluといえばどの作品も見放題!というのが強みのひとつだったので、人によってはHuluストアはデメリットに感じるかもしれません。
現時点では、HuluストアはHuluとは別に分けられており、Huluストアにアクセスしないとレンタルできないので、有料作品を間違えてレンタルするという心配は少ないなと感じます。
海外ドラマ・日テレのドラマが充実!
Huluと言えば海外ドラマ!といっても過言ではありません。
人気の作品から話題の作品までラインナップが豊富です!
さらに「Huluプレミア」という「日本発上陸の海外ドラマ」の配信もしています。
また、日本テレビの子会社が運営してるだけあって、日テレのドラマや見逃し配信も多く、Huluでしか見られないオリジナル作品も魅力です!
最近では、放送中のドラマのスピンオフ作品も人気ですね!
Huluは海外ドラマや日本テレビのドラマが好きな人に特にオススメです!
画質がフルHDでキレイ!
Huluの画質はフルHDと高画質です!
※フルHDに対応していない作品もあります。
フルHDがどのくらいの画質かというとBlu-rayの画質と同等と言えば分かりやすいと思います。
なので、テレビの大画面で見てもストレスを感じることなくキレイな画質でみられるのはメリットですね!
対応デバイスが豊富!
Huluは対応デバイスが豊富です!
スマホやタブレット、パソコンは勿論、テレビやゲーム機にも対応しています。
Fire TV StickやChromecastなどのメディアプレーヤーやゲーム機も豊富に対応しているので、高いスマートテレビを購入しなくてもテレビで見られるようになるのはメリットですね!
関連記事:Huluの対応デバイス
支払い方法の選択肢が多い!
Huluは支払い方法の選択肢が豊富です!
Huluの支払い方法は、クレジットカード・キャリア決済・デビットカード・PayPal・iTunes Store決済・Huluチケットです。
クレジットカードを持っていなかったり、キャリア決済にできない場合でも、選択肢が多いので自分に合った支払い方法を選べるのは大きなメリットです。
関連記事:Huluの支払い方法を解説!
リアルタイム配信がある!
Huluではリアルタイム配信を見ることができます!
リアルタイム配信とはテレビ番組のように決められた時間に動画を配信するサービスです。
Huluでは以下のリアルタイム配信を見ることができます。
- FOXチャンネル
- ナショジオ チャンネル
- MTV MIX
- HISTORY
- BBCワールドニュース
- CNN/US
- 日テレNEWS24
- ニコロデオン
- Baby TV
ダウンロード対応に!
Huluは2018年7月からダウンロード機能が利用できるようになりました!
全ての作品がダウンロードできるわけではないものの、ダウンロードすることでオフラインで利用することができるので、外出先などでも通信量を気にすることなく視聴することができます。
Huluのデメリット
メリットの多いHuluですが、残念ながらデメリットもあります。
それぞれ解説していきますね。
最新作がない※追記
完全定額制ならではのデメリットですが、Huluは最新作はありません。
なので、最新作が見たい人は不満に感じてしまうかもしれません。
ですが、月額料金のみで全ての作品が見放題なのは大きな魅力なので、料金を気にせず沢山見たいという人や、最新作などこだわらない人にはデメリットにはならないかなと思います。
Huluは2020年6月10日から「Huluストア」という有料作品のレンタルができるサービスが開始されました。
いままでは見放題作品のみの定額制だったため、最新作を見たくても見る事ができませんでしたが、今後は「Huluストア」でレンタルすることが可能です。
はじまったばかりのサービスなのでレンタルできる作品数は少ないですが、今後ラインナップが増えることに期待です。
同時視聴できない
Huluは同時視聴できません。
Huluはひとつのアカウントを共有することができますが、同時視聴ができないため、家族の誰かがアカウントを利用していると他の人は視聴できません。
一人で利用する分には問題ないですが、家族と共有したい場合などは注意が必要です。
韓国ドラマが少ない
Huluは韓国ドラマが少ないです。
Huluは海外ドラマや日テレのドラマに強いですが、韓国ドラマやアジア系のドラマは弱いです。
韓国ドラマを見たい人はU-NEXT
をオススメします。
視聴中に字幕・吹替の切り替えができない
Huluは動画の視聴中に字幕・吹替の切り替えができません。
字幕版が見たければ字幕版の作品、吹き替え版が見たければ吹き替え版の作品を選ぶ形になります。
Huluの評判・口コミ
Huluの評判や口コミで多くみられたものを簡単にまとめましたので参考にしてみてください!
良い評判・口コミ
良い評判・口コミでは、
定額制で全作品が見放題でコスパがいいことや、海外ドラマが充実している事に対する良い評価が多くみられました。
また、新しくデバイスを購入しなくても手持ちのもので対応できたり(ゲーム機など)と対応デバイスが豊富なのも良いという感想も多かったです。
悪い評判・口コミ
悪い評判・口コミでは、
途中で視聴できなくなる、止まる、というのが多く見られました。
ただ、止まったことがない方もいるようなので、判断が難しいのですが、使用したデバイスや通信環境などにもよるのかもしれません。
また、解約方法の悪い評判はあるにはあったのですが、他社サービスよりは少なかった印象です。
悪い評判や口コミを見て、解約について不安に思う方もいるかもしれませんが、問題なく解約できますので安心してください!
解約方法は以下の記事を参考にしてみてください。
まとめ【Huluはこんな人におすすめ!】
Huluの特徴をふまえて、どんな人にオススメなのかまとめてみました!
Huluは、強いジャンルと弱いジャンルがありますが、対応デバイスや支払い方法も豊富なので、はじめてでも利用しやすい動画配信サービスです!
Huluの無料体験は2週間と他社サービスより短いですが試してみる価値アリです(*´∀`*)!
もし、合わないと感じたら、無料期間中に解約すれば料金はかかりません!
登録方法はHuluの登録方法と登録前の注意点で解説していますので、参考にしてみてください!
※このページの情報は2018年3月9日時点のものです。
※2020年6月12日 更新
内容に変更があった場合は気づき次第修正するよう努めておりますが、最新情報はHulu
から確認をお願い致します。
