2020年秋アニメ配信情報まとめ>>

dTVの動画をダウンロードする方法を画像付きで解説!

dTV

dTVにはダウンロード機能があります。
ダウンロードしておくことでオフラインで視聴することができるので、外出先などでも通信量や電波を気にすることなく動画を視聴することができます。

全ての作品がダウンロードできるわけではないですが、便利な機能なのでぜひ利用してみてください^^

それでは、ダウンロードする方法と注意点を紹介していきます!

※当サイトはAndroidでの解説となります。

dTVの動画をダウンロードする方法

dTVのダウンロードは、Androidのスマホ、タブレット、iPhone、iPad(mini含む)のデバイスが対応しています

パソコンからはAndroidのデバイスを登録することでダウンロードすることができます。

まずはスマホやタブレットにダウンロードする方法を紹介していきます^^

dTVをダウンロードする手順1

①DLボタンをタップ。

dTVをダウンロードする手順2

②アニメやドラマなど複数話ある場合はダウンロードしたい話を選択します

dTVをダウンロードする手順3

③画質を選択するとダウンロードが開始されます

ダウンロードした作品を視聴する

ダウンロードした作品をどこから視聴するのか説明します。

dTVでダウンロードした作品を視聴する手順1

①メニュー(三)をタップし、ダウンロードリストをタップ。

dTVでダウンロードした作品を視聴する手順2

②ダウンロードリストから見たい作品の再生ボタンをタップすると再生されます。
ダウンロードが終了していない場合は「ダウンロード中〇%」と「サムネイルに□マーク」が表示されるのでダウンロードが完了してから再生しましょう。

ダウンロードした作品を削除する

ダウンロードした作品を削除する方法を説明します。

dTVでダウンロードした作品を削除する手順1

①ダウンロードリストの「編集」をタップ

dTVでダウンロードした作品を削除する手順2

②削除したい作品の「ゴミ箱マーク」を選択して、「完了」をタップすると削除されます。
完了ボタンをタップしないと削除されないので忘れないでくださいね^^

パソコンからAndroidにダウンロードする方法

Androidの方は、Androidのデバイスを登録することで、パソコンからdTVアプリにダウンロードすることが可能になります

最初に設定してしまえば、後はダウンロードするだけなので覚えておいて損はないと思います!

スマホの設定

パソコンからAndroidにダウンロードできるように、先にスマホの設定を行います。

dTVでパソコンからAndroidにダウンロードする設定の手順1

①左下のメニュー(三)をタップし、「設定」をタップ。

dTVでパソコンからAndroidにダウンロードする設定の手順2

②プッシュ通知設定にチェックボックスがあればチェックをいれる。
※私のスマホ(arrowsM03)はチェックボックスがなかったので何もしませんでしたがダウンロードできました。

dTVでパソコンからAndroidにダウンロードする設定の手順3

③また左下のメニュー(三)をタップし、「アカウント」をタップ。

dTVでパソコンからAndroidにダウンロードする設定の手順4

④「デバイス管理」をタップ。

dTVでパソコンからAndroidにダウンロードする設定の手順5

⑤「PCからのダウンロードを許可する」にチェックを入れて「設定反映」をタップすれば設定完了です。

パソコンからAndroidにダウンロード

スマホの設定が完了したら、パソコンからのダウンロードが可能になります。

dTVでパソコンからAndroidにダウンロードする手順1

①ダウンロードしたい作品のダウンロードマークをクリック。

dTVでパソコンからAndroidにダウンロードする手順2

②複数話ある作品の場合はダウンロードしたい話を選択します。(赤くなったらOK)
③「ダウンロード先のデバイス」「ダウンロード画質」「字幕あり・なし」を選択したら
「ダウンロードを開始する」をクリック。

dTVでパソコンからAndroidにダウンロードする手順3

④スマホアプリの方にダウンロードが開始されます。

ダウンロードが完了されたら目次の「ダウンロードした作品を視聴する」の手順でいつでも視聴することができます。

パソコンからのダウンロードは、パソコンから遠隔操作でAndroidのスマホなどにダウンロードできるというものです。
パソコン自体に保存はできません。

ダウンロードの注意点

ダウンロードをする際、いくつか注意点がありますので確認しておきましょう。

空き容量がないとダウンロードできない

ダウンロードしたいデバイスに空き容量がないと作品のダウンロードすることができません。

ダウンロードリストから視聴した作品の削除や不要なアプリなどを削除するなどしてみてください。

作品や画質によって必要な容量が違いますのでダウンロードの際に注意してみてください。

ダウンロードできない作品もある

dTVのダウンロードは全ての作品がダウンロードできるわけではありません。
ダウンロードマーク(DL)が無い作品はダウンロードできません。

ネット環境が必要

ダウンロードはオフラインで視聴できる便利な機能ではあるのですが、完全にオフラインだとアプリに接続できないのでダウンロードした作品でも再生することができません。

また、ダウンロードした動画を最初からオフラインで再生しようとすると、ライセンスの確認(会員であるかどうかの確認)を求められます。
ライセンスの確認にはネットの接続が必要になります。

ネット環境が必要ならダウンロードした意味がないじゃないか、と思われる方もいるかもしれませんが、アプリの起動やライセンスの確認にネットの接続が必要ですが、ダウンロードした作品自体はオフラインで視聴可能です

よくある質問Q&A

ダウンロードに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください^^

Q、再生期限はありますか?

dTVの会員に登録中であれば再生期限はありません。
ただし、配信が終了した作品は再生することができません。

有料(レンタル)の作品は購入時に画面に表示されるので確認してください。

Q、ダウンロードできない
ダウンロードできない場合、以下のことを確認してみてください。

  • ダウンロードマーク(DL)がついている作品かどうか
  • デバイスに空き容量があるかどうか
  • バックグランドで起動しているアプリを終了する
  • 通信環境の良いところで、アプリとデバイスの再起動をしてみる

それでもダウンロードできない場合は
dTVのお問い合せから問い合わせしてみてください。

Q、ダウンロードした作品の再生ができません
ダウンロードした作品を再生するには会員であるかどうかの認証確認が必要になります。認証の確認にはネットの接続が必要になります。

認証されているのに再生できない場合は以下のことを確認してみてください。

  • バックグランドで起動しているアプリを終了する
  • 通信環境の良いところで、アプリとデバイスの再起動をしてみる

それでもダウンロードできない場合は
dTVのお問い合せから問い合わせしてみてください。

Q、パソコンにも保存できますか?
パソコンに保存することはできません。

Q、退会してもダウンロードした作品は見れますか?
退会すると視聴できなくなります。

まとめ

dTVのダウンロードについては以上になります。

いくつかの注意点もありますが、再生期限がないので慌てて視聴することもありませんし、ダウンロードしてしまえば回線が不安定な場所でも途切れず再生できるのでイライラすることもありません。

便利な機能なのでライフスタイルに合わせて利用してみてください^^

登録がまだの方はこちらから→公式サイトdTV



タイトルとURLをコピーしました