FODプレミアムは見放題対象の作品と、有料のレンタル作品があります。
FODプレミアムは毎月最大1300ポイント貰うことができるので、そのポイントを使って動画をレンタルすることができます。
このページでは、
- レンタルする方法は?
- レンタルした動画はどこから見れるの?
- 視聴期限やポイントの使い方は?
など、レンタルに関する疑問が解決できるよう解説していきますので、参考にしてみてください!
公式サイト:FODプレミアム
FODプレミアムのレンタルって?
FODプレミアムは見放題対象の作品と有料のレンタル作品があります。
レンタル方法の前に、FODプレミアムのレンタルについて先に説明しますね。
ポイントでレンタル
FODプレミアムで動画をレンタルするには、FODプレミアムのポイントが必要です。
ポイントで作品をレンタル購入する形になります。
FODプレミアムの会員なら毎月最大1300ポイント貰うことができるので、このポイントを使ってレンタルすることができます。
ポイントは、
FODプレミアムの会員は毎月自動で100ポイント。
そして、毎月8の日(8日、18日、28日)に400ポイント貰うことができます。
ポイントは追加購入も可能です。
レンタル作品の料金
レンタル作品の料金は、作品によって異なりますが、1作品100~500ポイントといったところです。
※1ポイント=1円
ドラマやアニメなどは、全話パックや複数話パックがあり、個別にレンタルするよりもお得にレンタルすることができます。
視聴期限
レンタル作品には視聴期限があります。
視聴期限は2日~8日と作品によって異なります。
また、ドラマやアニメの全話パックや複数話パックの場合は話数が多いので、7日~30日と視聴期限が長く設定されています。
レンタルする前に視聴期限も確認してからレンタルすると安心です。
公式サイト:FODプレミアム
FODプレミアムのレンタル方法
FODプレミアムで動画をレンタルする方法を解説します。
パソコンからでもスマホからでも大きな違いはありませんが、それぞれ解説していきますね。
パソコンからレンタルする
【手順①】
※ランキングでも新着でもどちらでもOK。
【手順②】
「新着順」「売れ筋順」「無料」「TV放送中」「年代別」「50音別」で並び替えができます。
【手順③】
※この時点ではまだ購入されません。
【手順④】
作品を購入する前に、「視聴期間、配信期間」の確認と「視聴環境の確認」を行ってください。
スマホからレンタルする
スマホからレンタルする場合もwebからログインしてください。
アプリからはレンタルすることはできません。
※当サイトはAndroidでの解説となります。
【手順①】
※「レンタル新着」からでもOK。
【手順②】
「新着順」「売れ筋順」「無料」「TV放送中」「年代別」「50音別」で並び替えができます。
【手順③】
※この時点ではまだ購入されません。
【手順④】
レンタルした動画を見るには?
レンタルした動画はどこから見るの?どこに保存されているの?と疑問に思う方もいると思いますので、それぞれ解説していきます。
パソコンでレンタルした動画を見る
【手順①】
【手順②】
スマホでレンタルした動画を見る
レンタルした作品はアプリから見ることができます。
アプリのトップページに「レンタル中作品」が表示されるので、そこから見たい作品を選んで見ることができます。
スマホから見る時はアプリを使うのがほとんどだと思いますが、webから見る場合は、「メニュー」→「購入した商品・会員特典」→「購入済みエピソード」から見ることができます。
まとめ
FODプレミアムのレンタルについてまとめると以下になります。
FODプレミアムは毎月最大1300ポイント貰うことができるので、課金はしたくないけど有料作品が見たいという場合でも2~3作品はレンタルすることができます。
ポイントには期限がありますので、期限が切れる前にどんどん使って、お得に楽しみましょう!
\無料体験でもポイントが貰えます!/
FODプレミアムを2週間無料でおためし!
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません。無料期間終了後は自動更新となります。
※このページの情報は2019年8月4日時点のものです。
内容に変更があった場合は気づき次第修正するよう努めておりますが、最新情報はFODプレミアムから確認をお願い致します。
