2020年秋アニメ配信情報まとめ>>

Amazonプライム・ビデオの登録方法を画像付きで解説!登録前の注意点や支払い方法も!

Amazonプライムビデオ

Amazonプライム・ビデオには30日間の無料体験があります。

Amazonプライム・ビデオの登録方法は必要事項を入力するだけで簡単に登録することができます!


このページでは、はじめての方でも分かるように、画像付きでAmazonプライム・ビデオの登録方法を解説していきます!

また、登録前に確認しておいた方がいい注意点や、料金や支払い方法もまとめましたので、参考にしてみてください。

すぐに、登録方法を知りたい方は目次からジャンプしてください!


\30日間無料でおためし!/
無料期間中に解約すれば料金はかかりません。

Amazonプライム・ビデオに登録前の注意点

Amazonプライム・ビデオに登録する前に、以下の注意点を確認しておきましょう。

prime対象の作品のみ見放題

Amazonプライム・ビデオは定額制+都度課金型の動画配信サービスです。

見放題で視聴できるのは「primeマーク」がついている作品になります。

全ての作品が見放題ではないので注意してください。

無料体験後は自動更新なので注意

Amazonプライム・ビデオは30日間の無料期間が終了した後は自動で有料会員に切り替わります

無料体験だけ利用したい場合は無料期間内に解約手続きを忘れずに行いましょう。

Amazonプライム・ビデオの料金と支払い方法

Amazonプライム・ビデオに登録前に、料金と支払い方法も確認しておきましょう。

料金や支払い方法に関しては別記事で解説していますので、ここでは簡単に説明しますね。

関連記事Amazonプライム・ビデオの料金と支払い方法を解説!料金プランの変更も!

Amazonプライム・ビデオの料金

Amazonプライム・ビデオの料金は、月額500円(税込)の月額プランと、年会費4,900(税込)の年間プランがあります。

また、学生向けのPrime Studentは、月額250円(税込)または年会費2,450円(税込)と、プライム会員の半額で利用することができます。


プランの変更は可能なので、長く利用する予定のない方は、はじめは500円(税込)の月額プランから試してみると良いかと思います。

※2019年4月12日から月額400円→500円、年間3,900円→4,900円に値上げになりました。

Amazonプライム・ビデオの支払い方法

Amazonプライム・ビデオでの支払い方法は以下のとおりです。(2018/11/24時点)

  • クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners)
  • 携帯決済(docomo、au)
  • au WALLETプリペイドカード
Amazonギフト券
Amazonギフト券を利用したい場合は、クレジットカードの登録が必須です。

Amazonプライム・ビデオの登録方法を画像付きで解説!

パソコンから登録する場合

パソコンからAmazonプライム・ビデオに登録する方法を画像付きで解説していきます。

  • Amazonアカウントがあって支払い方法を登録している方→手順①~③
  • Amazonアカウントがあって支払い方法を登録していない方→手順①②④③
  • Amazonアカウントがない方→手順①②⑤④③

の順で確認してみてください。

 

手順①
Amazonプライム・ビデオにアクセスし「30日間無料トライアル」をクリック。↓
Amazonプライム・ビデオにパソコンから登録する手順1

 

手順②
アカウントがある方は「Eメールまたは携帯電話番号」「パスワード」を入力して「ログイン」。
アカウントがない方は「Amazonアカウントを作成」をクリックして手順⑤へ。↓
Amazonプライム・ビデオにパソコンから登録する手順2

 

手順③
支払い方法・請求先住所を登録している場合は画像のような表示になります。↓
Amazonプライム・ビデオにパソコンから登録する手順3プランを月間プランor年間プランのどちらかを選択し、支払い方法と請求先住所に間違いがないか確認して、「30日間の無料体験を試す」をクリックすれば完了です。

 

 

手順④
支払い方法・請求先住所の登録をしていない場合は「お支払い方法」「請求先住所」の入力が必要になります。↓
Amazonプライム・ビデオにパソコンから登録する手順の支払い方法の入力

お支払い方法を入力
「カード名義人」「カード番号」「有効期限」を入力し「クレジットカードを追加」をクリック。
 
Amazonプライム・ビデオにパソコンから登録する手順の請求先住所の入力
 
請求先住所を入力
「氏名」「郵便番号」「住所」「会社名」「電話番号」を入力し、「この住所を使用」をクリックしたら「次へ進む」をクリック。

住所が「住所1」に書ききれない場合は「住所2」に分けて書いてください。
個人での登録の場合、会社名は入力しなくても大丈夫です。
支払い方法・請求先住所を入力すると手順③の画像になるので、プランを選択し、「30日間の無料体験を試す」をクリックすれば完了です。
 
 
手順⑤
Amazonアカウントがない方は「名前」「フリガナ」「Eメールアドレス」「パスワード」を入力し「Amazonアカウントを作成」をクリック。↓
Amazonプライム・ビデオにパソコンから登録する手順のアカウントを持っていない人の入力画像
アカウントが作成されたら、手順④と同じで、「支払い方法」「請求先住所」を入力し、プランを選択したら「30日間の無料体験を試す」をクリックすれば完了です。
 

スマホから登録する場合

スマホからAmazonプライム・ビデオに登録する方法を画像付きで解説していきます。

  • Amazonアカウントがあって支払い方法を登録している方→手順①~③
  • Amazonアカウントがあって支払い方法を登録していない方→手順①②④③
  • Amazonアカウントがない方→手順①②⑤④③

の順で確認してみてください。

※当サイトはAndroidでの解説となります。

 

手順①
Amazonプライム・ビデオにアクセスし「30日間無料トライアル」をタップ。↓
Amazonプライム・ビデオにスマホから登録する手順1

手順②
アカウントがある方は「Eメールまたは携帯電話番号」「パスワード」を入力して「ログイン」。
アカウントがない方は「Amazonアカウントを作成」をクリックして手順⑤へ。↓
Amazonプライム・ビデオにスマホから登録する手順2

手順③
支払い方法・請求先住所を登録している場合は画像のような表示になります。↓
Amazonプライム・ビデオにスマホから登録する手順3プランを月間プランor年間プランのどちらかを選択し、支払い方法と請求先住所に間違いがないか確認をして、「30日間の無料体験を試す」をタップすれば完了です。

 

手順④
支払い方法・請求先住所の登録をしていない場合は「お支払い方法」「請求先住所」の入力が必要になります。↓
Amazonプライム・ビデオにスマホから登録する手順で支払い方法を入力

お支払い方法を入力
「カード名義人」「カード番号」「有効期限」を入力し「クレジットカードを追加」をタップ。

 

Amazonプライム・ビデオにスマホから登録する手順で請求先住所を入力

請求先住所を入力
「氏名」「郵便番号」「住所」「会社名」「電話番号」を入力し、「この住所を使用」をタップ。

住所が「住所1」に書ききれない場合は「住所2」に分けて書いてください。

個人での登録の場合、会社名は入力しなくても大丈夫です。

 

Amazonプライム・ビデオにスマホから登録する手順で支払い方法を選択

支払い方法を選択し「次へ進む」をタップすると手順③の画像のようになりますので、プランを選択し、「30日間の無料体験を試す」をタップすれば完了です。

 

手順⑤
Amazonアカウントがない方は「名前」「フリガナ」「Eメールアドレス」「パスワード」を入力し「Amazonアカウントを作成」をクリック。↓
Amazonプライム・ビデオにスマホから登録する際のアカウント作成画面
アカウントが作成されたら、手順④と同じで、「支払い方法」「請求先住所」を入力し、プランを選択したら「30日間の無料体験を試す」をクリックすれば完了です。

登録が完了したらAmazonプライム・ビデオのアプリもインストールしましょう。

Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオ
無料
posted withアプリーチ

まとめ

Amazonプライム・ビデオの登録方法は以上です。

Amazonプライム・ビデオは月額500円、または年間4,900円でprime対象作品が見放題になります。

また、動画だけでなく、配送料が無料になったり、Prime MusicやPrime Readingなどのプライム会員の特典も利用することができます。

Amazonプライム・ビデオは「30日間の無料体験」がありますので、興味のある方は一度試してみてはいかがでしょうか(*´∀`*)


\30日間無料でおためし!/
無料期間中に解約すれば料金はかかりません。

 

※このページの情報は2018年11月26日時点のものです。
2019年9月6日 更新
最新情報はAmazonプライム・ビデオから確認をお願い致します。

 

Digiprove sealCopyright protected by Digiprove
タイトルとURLをコピーしました