2020年秋アニメ配信情報まとめ>>

FODプレミアムの登録方法を画像付きで解説!登録前の注意点も!

FODプレミアム

FODプレミアムには2週間の無料体験があります。
(無料体験を利用するにはamazonのアカウントで登録する必要があります)

FODプレミアムに登録したいけど分からない、登録の手順を見ながら登録したい、など、はじめての方でも分かるように画像付きで登録方法を解説していきます!

また、後々困らないように、登録前の注意点や支払い方法なども先に確認しておきましょう!

すぐに登録の手順が知りたい場合は目次でジャンプしてください。

 
 
 

FODプレミアムに登録前の注意点

無料体験には条件がある

FODプレミアムの無料体験には条件があります。

はじめての利用でも、キャンペーンの対象者でなければ無料体験は適用されないので注意してください。

【現在のキャンペーン対象者】
Amazonのアカウントでログインし、Amazon Payでの支払いで、初めてFODプレミアムに登録された方が対象です。
また、Amazon Fier TVのアプリ内課金で初めて登録された方も対象です。

現在はAmazonアカウントでの登録が条件ですが、このキャンペーンの内容は変わる可能性もありますので、最新情報はFODプレミアムで確認をお願いいたします。

登録するIDによって請求日が違う

FODプレミアムは登録するIDによって料金の請求日が変わるので注意が必要です。

AmazonアカウントとMy SoftBank認証での登録は登録日を基準に請求されますが、
Yahoo! JAPAN ID、楽天ID、docomo ID 、au ID、フジテレビIDで登録した場合は毎月1日に請求されます。

毎月1日に請求の場合、登録日が月末に近いと数日しか利用してなくても1ヶ月分として請求され、さらに翌月1日が請求日となります。

無料体験後は自動更新

FODプレミアムは1ヶ月の無料期間が終了した後は自動的に有料会員へと切り替わります

無料体験のみ利用したい場合は、無料期間内に解約手続きを忘れずに行いましょう。

FODプレミアムの料金と支払い方法

FODプレミアムを安心して楽しむためにも、登録前に料金と支払い方法も確認しておきましょう!

料金と支払い方法について詳しくは以下の記事で解説しています。

関連記事FODプレミアムの料金と支払方法を詳しく解説!

FODプレミアムの料金

FODプレミアムの料金は、月額976円(税込)です

月額料金で対象の作品が見放題となります。

有料の作品(レンタル)や電子書籍の購入はポイントで購入する形となります。

FODプレミアムの支払い方法

FODプレミアムの支払い方法は登録するIDによって異なります。

表にまとめましたので参考にしてみてください。

Amazonアカウント Amazon Pay(クレジットカード)
Amazon アプリ内課金(Amazon Fire TV上で購入)
Yahoo! JAPAN ID Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
楽天ID 楽天ペイ(クレジットカード)
楽天スーパーポイン
docomo ID ドコモ払い
au ID auかんたん決済
My SoftBank 認証 ソフトバンクまとめて支払い
フジテレビID クレジットカード
iTunes Store決済 クレジットカード/ デビットカード
iTunes Storeクレジット

FODプレミアムの請求日

FODプレミアムの請求日は登録したIDによって異なります。

ID 請求日
Amazonアカウント
My SoftBank認証
登録日が基準
Yahoo! JAPAN ID
楽天ID
docomo ID
au ID
フジテレビID
毎月1日

※無料体験後も継続する場合、無料体験が終了した翌日に請求されます。
※Amazonアカウント以外で登録の場合、登録日に請求され、翌月以降は各請求日になります。

FODプレミアムの登録方法を画像付きで解説!

FODプレミアムの登録方法を画像付きで解説していきます!

FODプレミアムの登録は、どのIDで登録するか選べますが、「無料でお試ししたい!」という方がほとんどだと思いますので、無料体験のキャンペーン対象のAmazonアカウントでの登録方法を紹介します!

画像はパソコンからの登録方法ですが、スマホからも同じです。

手順①
FODプレミアムのページから「今すぐはじめる」をクリックまたはタップします。↓
FODプレミアムにアクセスし、「今すぐはじめる」をクリック

 

手順②
amazon payを選択します。↓
amazon payを選択します

手順③
「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックをいれて「決済サービスにログインする」をクリックまたはタップします。↓
「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックをいれて「決済サービスにログインする」をクリック

手順④
Amazonアカウントでログインします。
Amazonアカウントが無い場合は「Amazonアカウントを作成」を選択します。
Amazonアカウントでログインします


手順⑤
購入内容を確認します。
購入内容を確認します※私は初回ではないので上記のようになりますが、初回の場合は期限などが表示されます。

手順⑥
「お支払いにAmazon Payを利用する」にチェックを入れて、「この内容で登録する」をクリックまたはタップすると完了です。
「お支払いにAmazon Payを利用する」にチェックを入れて、「この内容で登録する」をクリック

以前よりも登録方法が分りやすくなっていたので、初めてでも簡単に登録できると思います!

※無料期間内に解約すれば料金はかかりません。

アプリのインストール

FODプレミアムの登録が完了したら専用のアプリもインストールしてしまいましょう!

FODアプリは動画専用なので、雑誌読み放題専用のFODマガジンのアプリも合わせてインストールしましょう。

【FODアプリ】

FOD / フジテレビのドラマ、アニメなど見逃し配信中!
FOD / フジテレビのドラマ、アニメなど見逃し配信中!
posted withアプリーチ

【FODマガジンのアプリ】

FODマガジン
FODマガジン
posted withアプリーチ

アプリにログインするにはアプリ専用のFOD会員番号とパスワードが必要です。

登録完了後に表示された会員番号とパスワードを入力したらすぐに利用することができます。

アプリ専用の会員番号がわからない場合は以下の手順で調べることができます
(PCからも手順は同じです)

手順①
メニューをタップ。
スマホの場合はwebからログインしてください。↓
アプリ専用のFOD会員番号を調べる手順1

手順②
「FOD会員番号(アプリ専用)」をタップ。
アプリ専用のFOD会員番号を調べる手順2

手順③
FOD会員番号とパスワードを確認。
スマホからの場合、アプリを先にインストールしておくと簡単に自動認証することができます。
アプリ専用のFOD会員番号を調べる手順3

自動認証はブラウザによってはエラーになるかもしれません。
エラーになった場合はchromeアプリからFODプレミアムにログインして再度試してみてください。
私の場合、これで自動認証されました。もし何度試しても自動認証されない場合は、面倒ですが手動でログインしてください。

メールの確認

登録が完了すると登録完了メールが届くので確認しましょう。

Amazonアカウントで登録した場合、Amazonアカウントを登録した際のメールアドレスに届きます

無料期間や、最初の料金発生日なども記載されているので保存しておくと安心かと思います。

まとめ

FODプレミアムの登録方法と注意点は以上です。

登録自体は簡単にできるのですが、登録するIDによって請求日が異なったり、無料体験を利用できるのはキャンペーンの対象者だけだったりと、注意する点がありますので登録前に一度確認しておきましょう。

また、アプリ専用の会員番号が必要だったりと、面倒にも思える仕様ですが、最初のログイン時だけなので、最初にまとめて設定してしまいましょう!

FODプレミアムは、FODプレミアムだけの独占見放題の作品が5000本以上と、他社サービスでは見られなかった作品が豊富です!

 
 
※無料期間内に解約すれば料金はかかりません。
 
※※このページの情報は2019年4月22日時点のものです。
2020年5月11日 更新
最新情報はFODプレミアムから確認をお願い致します。
Digiprove sealCopyright protected by Digiprove
タイトルとURLをコピーしました