2020年秋アニメ配信情報まとめ>>

Amazonプライム・ビデオをスマホで視聴する方法や使い方を画像付きで解説!

Amazonプライムビデオ

Amazonプライム・ビデオをスマホで視聴する時の使い方や表示画面などを解説します。

スマホで視聴するための環境やログイン方法など、順番に紹介していきますので、使い方が分からない場合や、確認したい場合など参考にしてみてください(*´∀`*)


※当サイトはAndroidでの解説となります。
また、お使いの端末によっては表示が異なる場合があります。


<30日間無料トライアル>
Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオをスマホで視聴するには?

Amazonプライム・ビデオをスマホでの使い方の前に、スマホで視聴するための環境を確認しておきましょう。


Amazonプライム・ビデオはAndroid、iOSのどちらにも対応しています

Android端末
iOS端末


アプリをインストールがまだの方はFODアプリのインストールもしておきましょう。

Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオ
無料
posted withアプリーチ

Amazonプライム・ビデオアプリのログイン方法

まずはAmazonプライム・ビデオのアプリにログインしましょう。
既にログインされている場合はそのまま続けてください!


Amazonプライム・ビデオアプリのログイン

アプリをインストールしたら
「Eメールまたは携帯電話番号 」「パスワード」を入力してログインをタップすれば完了です。

Amazonプライム・ビデオの作品をアプリで検索する方法

Amazonプライム・ビデオをスマホアプリで作品を検索する方法をいくつか紹介します!

 

Amazonプライム・ビデオの作品をアプリで検索する方法1

①「プライム会員特典」をタップすると、見放題の作品ページになるので、ここから好きな作品を選ぶことができます。
②好きなジャンルをタップして見たい作品を選ぶことができます。
③虫眼鏡マークをタップして見たい作品名や出演者などのキーワードを入力して検索することができます。
④下にスクロールして特集ページや各ジャンルから選ぶことができます。

 

Amazonプライム・ビデオの作品をアプリで検索する方法2

下にスクロールしていくと「TV番組ジャンル一覧」「映画のジャンル一覧」とあるので、ここから簡単に作品を探すことができます。

 

個人的に「TV番組ジャンル一覧」「映画のジャンル一覧」から探すのが一番探しやすいかなと感じますが、特に正解があるわけではないので、ご自身で使いやすい方法を見つけてみてください(*´∀`*)

Amazonプライム・ビデオをアプリで視聴する方法

Amazonプライム・ビデオをスマホアプリで視聴する方法や表示画面の説明をします。

Amazonプライム・ビデオは見放題で視聴できるプライム対象作品と、有料のレンタル作品がありますので、それぞれ説明します。

 

プライム対象作品(見放題)の場合

スマホアプリでプライム対象作品を視聴する際の表示などの説明をします。

 

スマホアプリでプライム対象作品を視聴する際の表示の説明1

①見たい作品を選んだら「今すぐ観る」をタップすると動画が再生されます。
②プライム対象作品(見放題)の場合、プライム会員特典と記載されています。
③いくつかシーズンがある場合、「シーズン1」をクリックすると他のシーズンを選ぶことができます。
④「ウォッチリスト」をタップするとウォッチリストに追加されます。
※ウォッチリスト=お気に入りと考えてOKです。
⑤ダウンロードボタンをタップするとダウンロードできます。

 

スマホアプリでプライム対象作品を視聴する際の表示の説明2

⑥複数話ある作品は下にスクロールしてエピソードを選ぶことができます。エピソード横の再生ボタンを押すと動画が再生されます。
⑦詳細を見るをタップすると作品のレビューを読むことができます。
 
洋画や海外ドラマの場合、字幕と吹き替えを再生中に切り替えることができないので、吹き替えで視聴したい場合は吹き替え版を、字幕で視聴したい場合は字幕版をそれぞれ選択して視聴してください

レンタル作品(有料)の場合

レンタル作品(有料)を視聴する際の説明をします。

レンタルまたは購入する場合、支払い方法を設定している場合は、レンタルボタンをタップするだけで簡単にレンタルすることができます。

また、誤って購入した場合のキャンセル方法も合わせて紹介しますので確認してみてください!


まずは、レンタル作品を視聴する際の説明します。

※iOSの場合、現時点(2019/5/12)ではアプリから購入することはできません。
webから購入→アプリで視聴ならできるようです。(iOS端末が無いため確認できずスミマセン(´・ω・`))

 

Amazonプライム・ビデオのアプリでレンタル作品を視聴する方法1

①レンタル・購入をタップ。

 

Amazonプライム・ビデオのアプリでレンタル作品を視聴する方法2

②「レンタル」または「購入」をタップ。
※その他の購入オプションで画質を選択することができます。
※支払い方法を設定している場合は、レンタルボタンをタップした時点で購入されます。
③はじめて購入する場合や支払い方法を設定していない場合、「お支払い方法を選択」とでるのでタップします。
お支払い方法を選択したら「次に進む」をクリックすると購入されます。

 

 

Amazonプライム・ビデオでレンタルした作品の保存場所

レンタルまたは購入した作品はビデオライブラリに保存されます。
(メニューをタップ→ビデオライブラリ)
 
レンタルした作品は視聴期限があるので、レンタル期間が終了すると、ビデオライブラリから削除されます。

レンタル作品を間違えて購入してしまった場合

Amazonプライム・ビデオのレンタルや購入はレンタルまたは購入ボタンをクリックするだけで簡単に購入することができます。
購入確認画面などが出ないため、間違えて購入してしまう場合もあるかと思います。

その場合、以下の2つの条件を満たしていればキャンセルすることが可能です

  • ダウンロードやストリーミング再生を一度も行っていない。
  • 注文から48時間以内。

48時間を過ぎていたり、一度でも再生してしまった場合はキャンセルすることはできないので注意してください。

 

①購入してすぐの場合、「注文をキャンセルする」をクリックします。
②「キャンセルの理由」を選択し「ご注文をキャンセル」をクリックすると完了です。
※注文履歴からキャンセルすることも可能です。
③注文代金は3~5営業日内に返金されます。返金が完了するとメールでお知らせがくるので確認してください。

キャンセルされたか不安な方は料金の引き落とし日まではメールを保存しておくと安心かと思います。

アプリで再生中の表示画面の説明

Amazonプライム・ビデオをスマホアプリで再生中の表示画面を説明します。

 

Amazonプライム・ビデオをスマホアプリで再生中の表示画面

①再生/一時停止
②10秒巻き戻し
③10秒早送り
④シークバーで動画を進める/戻す
⑤字幕/オーディオ
⑥タップすると「拡大」「次のエピソード」「再生を終了」ができます。


お使いの端末によっては表示が変わるかもしれません。

というのも、私はAndroidを2台使用しているのですが、メインで使っているスマホでは画像のように表示されているのですが、サブのスマホでは⑥をタップすると、「拡大」「次のエピソード」「再生を終了」の他に「視聴方法」というのが表示されます。

大きな違いはないと思いますが、表示が違った場合は参考程度に確認していただけたらと思います。

Amazonプライム・ビデオの有料作品の見分け方

Amazonプライム・ビデオは見放題の作品と有料の作品がありますので、見分け方を説明します。

Amazonプライム・ビデオアプリで見放題の作品と有料作品の見分け方1

「primeマーク」がついている作品はプライム対象作品なので見放題となります。
「マーク無し」の作品はレンタルまたは購入の有料作品となります。

 

Amazonプライム・ビデオアプリで見放題の作品と有料作品の見分け方2

シーズンがいくつかある場合、見放題のシーズンには「primeマーク」有料のシーズンは「マーク無し」となっています。

 


Amazonプライム・ビデオアプリの有料作品ページ

有料作品の場合、作品ページにいくと「レンタル」「購入」と表示されます。
支払い設定をしているとタップするだけで購入されてしまうので注意してください。(Androidの場合)

Amazonプライム・ビデオをダウンロードするには?

Amazonプライム・ビデオはAndroid端末、iOS端末、Fireタブレットでダウンロード可能です。

ダウンロードできる本数や視聴期限などもありますが、オフラインで視聴することができるので、外出先などでも通信量を気にせず利用することができます。

ダウンロードについては以下の記事で紹介していますので、気になる方は確認してみてください。

 

まとめ

Amazonプライム・ビデオは専用のアプリから簡単に視聴することができます。

スマホやタブレットではダウンロードも可能なので、外出先なのでも通信量を気にせず気軽に利用できるのはメリットかなと思います。

注意点として、Amazonプライム・ビデオのレンタルなどの有料作品は、ワンクリックで購入できてしまうため注意してください。

とはいえ、ダウンロードやストリーミング再生を一度も行わず、注文から48時間以内であれば簡単にキャンセルすることができるので、間違えて購入してしまった場合でも安心です。

使い方自体は簡単かなと思いますので、ライフスタイルに合わせて楽しんでください(*´∀`*)


<30日間無料トライアル>
タイトルとURLをコピーしました