2020年秋アニメ配信情報まとめ>>

U-NEXTの使い方を画像付きで解説!(アプリ編)

U-NEXT

U-NEXTに登録はできたけど「ログインってどこからするの?」「動画ってどうやって視聴するの?」「ダウンロードってできる?」など、スマホ(アプリ)での使い方を画像付きで解説していきます!

このページでは、

  • アプリでU-NEXTにログインするには?
  • U-NEXTをアプリで視聴するには?
  • ダウンロードするには?
  • U-NEXTの契約状況はアプリから確認できる?
  • ファミリーアカウントをアプリから作成できるの?

など、初めてU-NEXTを利用する人でも分かるように解説していきたいと思います!


登録方法も確認したい場合は「U-NEXTの登録方法と登録前の注意点を画像付きで解説!」を参考にしてみてください。

パソコンでの使い方は以下の記事で解説しています。
U-NEXTの使い方を画像付きで解説!(パソコン編)


※当サイトはAndroidでの解説となります。


\初回31日間無料でおためし!/
無料体験でも600ポイント付与!無料期間中に解約すれば料金はかかりません。

U-NEXTをスマホで視聴するには?

U-NEXTはAndroid・iOS、どちらにも対応しています。

スマホやタブレットの場合、パソコン同様にブラウザから視聴することもできますが、基本的にはU-NEXTのアプリを利用して視聴する形になります。

アプリではストリーミング再生の他にダウンロード機能が利用できるので、オフラインで視聴することが可能になります。

ただし、アダルトコンテンツ(その他)はアプリでは視聴できないのでブラウザからログインして視聴してください。


U-NEXTのアプリをインストールしていない方は先にインストールしておきましょう。

U-NEXT
U-NEXT
無料
posted withアプリーチ

 

U-NEXTのアプリにログインする方法

U-NEXTのアプリにログインする手順を解説します。


手順1
左上のメニューをタップ。↓
U-NEXTのアプリにログインする手順1メニューを選択


手順2
「設定・サポート」をタップ。↓
U-NEXTのアプリにログインする手順2設定・サポート


手順3
「ログイン」をタップ。↓
U-NEXTのアプリにログインする手順3ログインを選択


手順4
「ログインID」「パスワード」を入力して「ログイン」をタップすると完了です。↓
※ログインIDを設定していない場合は登録時のメールアドレスがログインIDです。
U-NEXTのアプリにログインする手順4IDパスワード入力

U-NEXTのアプリで作品を検索する方法

作品を検索する方法がいくつかあるので紹介します。

特に正解があるわけではないので、ご自身で使いやすい方法を見つけてみてください!

 

検索方法1
左上のメニューをタップし、ビデオの項目から見たいジャンルを選択。↓
U-NEXTのアプリで作品を検索する方法1


○○一覧をタップ。↓
※下にスクロールし特集から選ぶこともできます。
U-NEXTのアプリで作品を検索する方法1-2


選んだジャンルを更に小ジャンルで選択できます。↓
U-NEXTのアプリで作品を検索する方法1-3

 

「すべて」「見放題」「ポイント」を選択することで、更に絞り込んで探すことができます。↓
「ランキング順 ▼」をタップすると並べ替えができます。
U-NEXTのアプリで作品を検索する方法1-4

 

検索方法2
右上の虫眼鏡マークをタップすると画像のようになります。↓
U-NEXTのアプリで作品を検索する方法2-1


見たいジャンルを選択すると、その中からまたジャンル別に選択することができます。↓
U-NEXTのアプリで作品を検索する方法2-2


検索方法3
虫眼鏡マークをタップし、検索ボックスに見たい作品やキーワードを入力して検索。↓
U-NEXTのアプリで作品を検索する方法3


検索方法4
作品ページをタップし、下にスクロールしていくと「キャスト・スタッフ」の項目があります。
声優や監督などの名前をタップすると関連作品が表示されます。↓
U-NEXTのアプリで作品を検索する方法4

U-NEXTのアプリで有料作品を見分ける方法

U-NEXTは見放題対象の作品と有料作品がありますので、有料作品の見分け方を解説します。

サムネイルの右上に「P」とあるのが有料作品です。↓

U-NEXTのアプリで有料作品の見分け方

「P」マークに気づかずに選択したとしても、「ポイントを利用して〇〇円でレンタル」を選択しない限りはレンタルされないので安心してください。


より安心して利用したいなら、作品を検索する時に「見放題」に絞って検索することをおすすめします。

U-NEXTのアプリで視聴する方法

U-NEXTのアプリで視聴する手順や表示画面の解説をします。

画質設定や連続再生の設定方法も合わせて解説しますので参考にしてみてください。

※当サイトはAndroidでの解説となります。

見放題作品を視聴する場合

アプリででU-NEXTの見放題対象の作品を視聴する手順を解説します。

見たい作品を選択したら、再生ボタンをタップするとすぐに動画が再生されます。↓
U-NEXTのアプリで見放題の作品を視聴する

小さくて分かりにくいですが、見放題の作品には見放題と表示されているので、再生前に確認しておくと安心です。

 

複数話ある作品の場合は下にスクロールし「エピソード選択」をタップ。↓
U-NEXTのアプリで見放題の作品をエピソードから選択して視聴する


見たい話の再生ボタンをタップすると再生されます。↓
U-NEXTのアプリで見放題の作品をエピソードから選択して視聴する2

有料作品(レンタル)を視聴する場合

アプリでU-NEXTの有料作品(レンタル)を視聴する手順を解説します。


見たい作品を選択し、再生ボタンをタップ。↓
U-NEXTのアプリで有料作品を視聴する手順1


「ポイントを利用して〇〇円でレンタル」をタップすると完了です。↓
U-NEXTのアプリで有料作品を視聴する手順2

この時に、料金、レンタル期間も忘れずに確認しましょう。

所持しているポイントでレンタルできる場合は画像のように「ポイントを利用して0円でレンタル」と表示されます。

所持しているポイントが不足している場合、不足分は登録している決済方法で請求されます

有料作品のレンタルは視聴期限がありますので注意してください。
※視聴期限は作品によって異なります。

アプリで再生中の表示画面

U-NEXTのアプリで再生中の表示画面を解説します。

U-NEXTアプリで再生中の表示画面

①再生/一時停止
②10秒戻る
③30秒進む
④シークバーで動画を進める/戻る
⑤縦横切り替え
⑥設定ボタン
⑦エピソードをタップしエピソードを選択
⑧戻る

 


⑥の設定ボタンをタップすると以下の設定ができます。↓
U-NEXTアプリで再生中の設定画面

・字幕/吹替の切り替え※作品による
・再生速度の設定


⑦のエピソードをタップすると以下のようになり、見たい話を選択できます。↓
U-NEXTアプリで再生中のエピソード選択画面

画質の変更と連続再生の設定

アプリで視聴する場合、画質の設定と連続再生の設定は視聴中に設定できません。

U-NEXTのアプリで画質の設定や連続再生の設定をする方法を解説します。


手順1
左上のメニューをタップし、「設定・サポート」を選択。↓
U-NEXTアプリの画質の設定手順1


手順2
「プレイヤー設定」を選択。↓
U-NEXTアプリの画質の設定手順2


手順3
プレイヤー設定のページで「再生画質」「再生設定」「ダウンロード設定」「ドルビーオーディオ設定」ができます。↓
U-NEXTアプリの画質の設定手順3

U-NEXTの動画をダウンロードする方法

U-NEXTはアプリを利用することでダウンロードすることが可能です。

U-NEXTのダウンロードについては以下の記事で解説していますので、ここでは簡単にダウンロードの流れを解説しますね。

 

 

映画や単品の作品の場合
作品ページを下にスクロールし「ダウンロード」をタップするとダウンロードされます。↓
U-NEXTアプリでダウンロードする


複数話ある作品の場合
「エピソードを選択」をタップし、右上の「ダウンロードマーク」をタップ。↓
U-NEXTアプリで複数話ある作品をダウンロードする手順1

ダウンロードしたいエピソードを選択するとダウンロードされます。↓
U-NEXTアプリで複数話ある作品をダウンロードする手順2

 

ダウンロードした作品を視聴する
ダウンロードが完了したら、左上のメニューをタップし「ダウンロード済み」を選択。↓
U-NEXTアプリでダウンロードした作品を視聴する手順1


見たい作品を選択すると再生されます。↓
U-NEXTアプリでダウンロードした作品を視聴する手順2


U-NEXTのダウンロードできる本数は25本で、1話1本扱いです。

ダウンロードした作品の視聴期限は最長で48時間ですが、再生期限が過ぎても再ダウンロード可能です。
※レンタルの再ダウンロードは再度料金が発生しますので注意してください。

U-NEXTのアプリで視聴履歴を削除する方法

U-NEXTで視聴した作品は「視聴履歴」または「つづきを再生」に表示されます。

視聴履歴を残したくない場合、削除することができるので削除する方法を解説します。

手順1
左上のメニューをタップし「視聴履歴」を選択。↓
U-NEXTアプリで履歴削除する方法1


手順2
削除したい作品を左右にスワイプすると削除できます。↓
U-NEXTアプリで履歴削除する方法2

全件削除したい場合は右上の「ゴミ箱マーク」をタップすると全件削除することができます。

アダルト作品(その他)を視聴する方法

U-NEXTは「その他」というアダルトコンテンツがあります。

ですが、U-NEXTのアプリからはアダルト作品を視聴することができません

アダルト作品を視聴するにはブラウザからログインしメニューから「その他」を選択すると視聴することができます。

U-NEXTのアダルトコンテンツをスマホで見る


ブラウザからログインしているのにメニューに「その他」が表示されない場合は「ペアレンタルロック」を「ON→OFF」に変更してみてください。

子アカウントの場合は未成年者保護のため、R指定作品やアダルトコンテンツは非表示になっています。

U-NEXTの契約内容をスマホで確認する方法

契約内容や期間はいつまでなのかなど確認したいこともあると思いますので、U-NEXTの契約内容の確認方法を解説します。

契約内容の確認はアプリからはできないので、ブラウザからログインしてください


手順1
左上のメニューをタップし「設定・サポート」を選択。↓
U-NEXTの契約内容をスマホで確認する手順1設定・サポートを選択


手順2
下にスクロールし「契約内容の確認・変更」を選択。↓
U-NEXTの契約内容をスマホで確認する手順2契約内容の確認・変更を選択


手順3
「ご利用中のサービス」で確認できます。↓
U-NEXTの契約内容をスマホで確認する手順3契約内容を確認

この「設定・サポート」で「契約内容の確認・変更」以外にも以下の確認・変更手続きを行うことができます。

  • メールアドレス登録・変更
  • ログインID/パスワード確認・変更
  • セキュリティコード設定
  • クレジットカード情報登録・変更
  • 氏名住所の登録・変更
  • 請求金額の確認
  • 購入明細の確認

このページで自分の契約状況を確認したり変更したりできるので、何か確認したければ「設定・サポート」から確認してみてください。

U-NEXTのファミリーアカウントをスマホで作成する方法

U-NEXTはひとつの契約(親アカウント)で子アカウントを3つまで作成できる「ファミリーアカウント」というサービスがあります。

ファミリーアカウントを作成することで、同時視聴も可能になるので、家族でシェアして利用することができます。

また、子アカウントはR指定作品やアダルトコンテンツが表示されないので安心ですし、購入制限も可能なのでいつの間にか有料作品を沢山レンタルされていたということも防げます。


ファミリーアカウントの作成はアプリからはできないので、ブラウザからログインしてください。


手順1
左上のメニューをタップし「アカウント」を選択。↓
U-NEXTファミリーアカウントをスマホで作成する手順1アカウントを選択


手順2
「ファミリーアカウントサービス」を選択。↓
U-NEXTファミリーアカウントをスマホで作成する手順2ファミリーアカウントサービスを選択


手順3
「LINEで簡単登録」または「ファミリーアカウント一覧」の「+」をタップして登録します。↓
U-NEXTファミリーアカウントをスマホで作成する手順3「+」をクリック


手順4
「メールアドレス」「パスワード」「購入制限」を設定し「登録」をタップすれば完了です。↓
U-NEXTファミリーアカウントをスマホで作成する手順4「メールアドレス」「パスワード」「購入制限」を設定し登録

「LINEで簡単登録」する場合は、子アカウントを作成したいご家族にLINEでURLを送信し、受け取った方はリンク先の専用画面からメールアドレス、パスワードを設定します。

U-NEXTのアプリからログアウトする方法

ログアウトは毎回したいという方もいるかと思いますので、U-NEXTのアプリからログアウトする方法も解説します。


手順1
左上のメニューをタップし「設定・サポート」を選択。↓
U-NEXTをパソコンでログアウトする手順1


手順2
「ログアウト」を選択。↓
U-NEXTをパソコンでログアウトする手順2

ログアウトを選択すると「ログアウトすると、ダウンロード済みの作品は削除されます」と表示されます。↓
U-NEXTをパソコンでログアウトする手順3

実際に試してみましたが、ログアウトをするとダウンロードした作品は全て削除されていました。

ダウンロードした作品がある場合はログアウトする際は注意してくださいね。

まとめ

U-NEXTのアプリ(スマホ)の使い方を解説しましたが、使い方自体は難しくないと思います。

視聴方法は再生ボタンをタップするだけですし、有料作品を間違えてタップしたとしてもワンクッションおいてあるので安心です。

U-NEXTのアプリを利用すればダウンロードすることもできるので、Wi-Fi環境下でダウンロードしておけば外出先でも通信量を気にせず視聴することができます。

アダルトコンテンツや契約内容の確認などは、アプリからは利用できないのでブラウザからログインしてくださいね。


ライフスタイルに合わせて、スマホやタブレット、パソコンやテレビなど使い分けて楽しんでくださいね!

 

\初回31日間無料でおためし!/
無料体験でも600ポイント付与!無料期間中に解約すれば料金はかかりません。

 

※このページの情報は2018年3月2日時点のものです。
2019年10月10日 最新情報に更新
内容に変更があった場合は気づき次第修正するよう努めておりますが、最新情報はU-NEXT から確認をお願い致します。

Digiprove sealCopyright protected by Digiprove
タイトルとURLをコピーしました