2020年秋アニメ配信情報まとめ>>

dTVの料金と支払い方法を解説!請求日も要チェック!

dTV

dTVは月額550円(税込)という安さで、12万本以上の動画を見ることができる 定額制+都度課金型の動画配信サービスです。

dTVは料金を抑えつつ楽しむにはもってこいの動画配信サービスですが、料金だけでなく支払い方法や請求日なども気になるところだと思います。

このページでは、dTVの料金や支払い方法、請求日や支払い方法の変更について解説していきます。


公式サイトdTV

dTVの料金

dTVの料金は月額550円(税込)です。

dTVは定額制+都度課金型の動画配信サービスなので、見放題の作品と有料の作品に分かれます

料金は安いですが動画本数は12万本以上と多く、ジャンルも映画やドラマ、アニメなど定番の他に、dTVだけのオリジナル作品も人気が高いです。

dTVは料金を抑えつつ楽しみたい方に特におすすめの動画配信サービスです。

レンタル作品の料金について

dTVのレンタル作品の料金は、作品によって異なります。

100円から500円前後の料金が多いです。

また、レンタル購入時に画質を選択することができ、選ぶ画質によっても料金は異なります。

dTVのレンタルの支払いは、「クレジットカード」「ドコモケータイ払い」の他に「dポイント」を使って支払うことができます。

レンタルの支払い方法
  • ドコモケータイ払い
  • クレジットカード払い(Visa、MasterCard、JCB、American Express)
  • dポイント / ドコモポイント

dTVの請求日

dTVは毎月1日が請求日です。

1日に料金が発生し、各カードの支払日に引き落としがされます。

 

ここで注意してほしいのは「登録するタイミング」です。

無料体験から有料会員に移行した場合や、月の途中から有料会員になった場合でも、その月の月末が締め日となります。

例をあげると、
無料期間が8月25日に終了し8月26日から有料会員になった場合、26日に500円(税抜)が請求されます。
8月26日から8月31日までの利用で一ヶ月分の料金となり、翌月1日からまた一ヶ月分の料金が発生します。

7月26日~8月25日 無料おためし期間
8月26日~8月31日 550円(税込)
9月1日~9月30日 550円(税込)

 

月末までの日数が1日しかなかったとしても一ヶ月分の請求がされますので注意してください。

無料体験後、月末までの日数が少ない場合は、一旦解約して翌月1日に再度登録するか、はじめから月初めに登録するのをオススメします。

dTVの支払い方法

dTVの支払方法は「ドコモケータイ払い」「クレジットカード払い」のみとなります。

ドコモユーザー:ケータイ払い、クレジットカード払い
ドコモ以外:クレジットカード払い

ドコモ以外の場合はクレジットカード払いのみなので、クレジットカードが必要になります。

ドコモケータイ払い

dTVはドコモが運営している動画配信サービスなので、ドコモユーザーはドコモケータイ払いで支払うことが可能です。

ドコモケータイ払いの場合、銀行口座からの引き落としができるので、クレジットカードがなくても利用することができます。

クレジットカード払い

ドコモ以外の方はクレジットカード払いのみとなります。

利用できるクレジットカード会社は以下になります。

  • Visa
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express

※国内で発行されたクレジットカードに限ります。

dTVの支払い方法を変更するには?

支払い方法の変更、といっても、dTVは「ドコモケータイ払い」か「クレジットカード払い」となりますので、ここでは「クレジットカードを変更したい場合」の方法を解説していきます。

※画像はスマホでの手続き画面ですが、パソコンからでも手順は同じです。

 

手順①
dTVで支払い方法を変更する手順1

①パソコンまたはスマホから「Mydocomo」にアクセスし、「ログイン」します。
※登録したdアカウントのログインID,パスワードを入力してください。

 

手順②
dTVで支払い方法を変更する手順2

②「契約内容・手続き」を選択します。

 

手順③
dTVで支払い方法を変更する手順3

③「すべてのご契約内容の確認」を選択します。
※「支払方法の変更」からでも変更可能です。

 

手順④
dTVで支払い方法を変更する手順4

④契約内容の確認ページを下にスクロールしていくと、ドコモユーザーの場合は「お支払い方法」、
ドコモ以外の場合は「クレジットカード番号」とあるので、変更を選択し、変更したいカード情報を入力して手続きを行ってください。

dTVの料金・支払いに関するQ&A

Q。月額料金をdポイントで支払うことはできますか?
A。月額料金550円(税込)支払いはできません。月額料金の支払いはできませんが、レンタル作品の購入はdポイントを使う事ができます。


Q。dポイントやドコモポイントは貯められますか。
A。毎月の利用料に応じてポイントが貯まります
>公式サイト:よくある質問


Q。ドコモ払いとクレジットカード以外の支払い方法はありますか?
A。残念ながら、現時点では「ドコモケータイ払い」と「クレジットカード払い」のみになります


Q。 クレジットカードがエラーになって利用できません
A。Visa、MasterCard、JCB、American Express 以外のクレジットカードや海外のクレジットカード会社が発行しているクレジットカードは利用できません。該当しない場合は別のクレジットカードで再度ためしてみるか、クレジットカード会社またはdTVへお問い合わせください。


Q。途中で退会したら返金されますか?
A。途中で退会しても日割りなどの返金はありません。

まとめ

dTVは月額550円(税込)という安さで楽しむことができます。

支払い方法がドコモケータイ払いとクレジットカード払いのみと限られているのはデメリットですが、これを機にクレジットカードを作ってみるのもいいかもしれません。

dTVは12万本以上の動画本数に加え、ジャンルも豊富なので、登録がまだの方は検討してみてはいかがでしょうか!


\31日間無料でおためし!/
無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
 

※このページの情報は2019年8月13日時点のものです。
内容に変更があった場合は気づき次第修正するよう努めておりますが、最新情報は公式サイトからご確認ください。

Digiprove sealCopyright protected by Digiprove
タイトルとURLをコピーしました