2020年秋アニメ配信情報まとめ>>

Netflixの料金と支払い方法・プランの変更も!

Netflix

Netflixの料金と支払い方法について詳しく解説していきます。

動画配信サービスを利用するにあたって、どんな作品が視聴できるのかという事と同じくらい、料金や支払い方法も気になるのではないでしょうか。

Netflixを安心して楽しむためにも、料金や支払い方法、そしてプランの変更などについて詳しく解説していきます。

気になっている方は参考にしてみてください^^

Netflixの料金

料金プラン

Netflixは月額料金で完全見放題となります
料金はベーシック・スタンダード・プレミアムと3つのプランが用意されています。

ベーシック スタンダード プレミアム
月額料金 990円(税込) 1,490円(税込) 1,980円(税込)
HD画質(高画質) ×
4K(超高画質) × ×
同時視聴 1 2 4
見放題
1ヶ月無料体験
  • ベーシックプランはSD画質で同時視聴は1台
  • スタンダードプランはHD画質で同時視聴が2台まで可能
  • プレミアムプランはHD画質と4K画質で同時視聴が4台まで可能

プランの違いは画質と同時視聴できる数ということになります。

ここで注意してほしいのはプレミアムプランです。
プレミアムプランはHD画質と4K画質での視聴が可能なのですが、4K対応の作品は一部の作品に限られます。全ての作品が4K対応ではないので注意してください。

各プランにオススメな人はどんな人かまとめると、

  • ベーシックプラン→画質にこだわらない・料金を安く抑えたい
  • スタンダードプラン→高画質で見たい
  • プレミアムプラン→4K対応の作品を大画面で見たい・家族や友人とシェアしたい

といったところでしょうか。

請求日

Netflixの請求日は登録した日を起点とし毎月の料金が発生します

例えば、
10月15日に登録した場合、次の請求日は11月15日となります。

また、請求日の日付がその月にない場合はその月の最終日が請求日となります。
こちらも例にあげますと、
10月31日に登録した場合、毎月31日が請求日となりますが
11月は30日までのため30日が請求日となります。

請求日を変更したい場合は、一度解約し、希望の請求日に合わせて再度登録する必要があります。

Netflixの支払い方法

Netflixで利用できる支払い方法を紹介していきます。

クレジットカード

Netflixでは以下のクレジットカードが利用可能です。

  • Visa
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners

デビットカード

Netflixはでビットカードの利用も可能です。
利用できるのは以下になります。

  • Visa
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners

金融機関 (銀行) から発行されたデビットカードの場合は、
カード発行元の銀行がNetflixからのオーソリゼーションのリクエストを承認した場合、そのカードでの支払いが可能になります。

プリペイドカード

Visa、MasterCard、American ExpressまたはJCBのロゴのあるプリペイドカード
(JCBのプリペイドカード「LINE Payカード」を含む) の場合は、支払いページでそのカード情報を指定できます。
カード発行元の銀行がNetflixからのオーソリゼーションのリクエストを承認した場合、
そのカードでの支払いが可能になります。

Netflixプリペイド・ギフトカード

Netflixプリペイド・ギフトカードは家電量販店やコンビニで購入することができるギフトガードです。
現金での購入が可能なので、クレジットカードを持っていない、使いたくないという場合にオススメです。

ギフトカードは2,000円、3,500円、5,000円の3種類。

取り扱い店は以下になります。

  • エディオン
  • ケーズデンキ
  • コジマ
  • ソフマップ
  • ノジマ
  • PC DEPOT
  • ベスト電器
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電器
  • ヨドバシカメラ
  • ローソン
  • ファミリーマート

コンビニでは2,000円と5,000円の2種類の取り扱いとなります。

PayPal

PayPalはオンライン上で安全に決済できるサービスです。
既にPayPalのアカウントをお持ちの方やクレジットカードの情報を伝えたくない場合などにオススメです。

iTunes

iTunes Storeで決済を行う場合、
iOS 7.0以降を搭載したApple TV、iPhone、iPad、iPod touchのNetflixアプリから、iTunes経由で新規登録または再開した場合に利用することが可能です。

ソフトバンクまとめて支払い

ソフトバンクを利用されている場合はキャリア決済が可能です。

ちなみに、auは料金プランにNetflixが利用できるプランが用意されています。
残念ながらDocomoはキャリア決済に対応していません。

Netflixのプランの変更方法

Netflixを利用してみて、もっと良い画質で見たくなったり、料金を抑えるために下のプランに変更したいなどでてくるかと思いますので、プランの変更方法も解説していきます。

プランの変更は簡単にできますので安心してください。

パソコンからの場合

①アカウント情報をクリック。

②「プランの変更」をクリック。

③希望のプランを選択して続けるをクリック。

④「変更の確定」をクリックすれば完了です。

スマホからの場合

①右下の「その他」をタップ。

②「アカウント情報」をタップ

③「プランの変更」をタップ。

④希望のプランを選択して続けるをタップ。

⑤「変更の確定」をタップすれば完了です。

プラン変更の反映はプランによる

プラン変更後、いつから新しいプランに切り替わるかは選択したプランによって違いがあります。

アップグレードした場合

  • ベーシックプランからスタンダードプランまたはプレミアムプラン
  • スタンダートプランからプレミアムプラン

この場合、変更後すぐに新しいプランに切り替わります。

ダウングレードした場合

  • プレミアムプランからスタンダードプランまたはベーシックプラン
  • スタンダードからベーシックプラン

この場合は次の起算日(請求日)からの適用となります。

例:10月5日に登録した場合、
11月4日までは変更前のプラン、
11月5日から変更後のプランとなります。

まとめ

Netflixの料金はベーシック・スタンダード・プレミアムの3つのプランから選択することができ、プランの変更も簡単にすることができます。

支払い方法の選択肢も多いので、ライフスタイルに合わせて使いやすいプランや支払い方法を選んでみてください^^

タイトルとURLをコピーしました