2020年秋アニメ配信情報まとめ>>

U-NEXTの動画をダウンロードする方法と注意点

U-NEXT

U-NEXTにはダウンロード機能があります。
ダウンロードしておくとオフラインで視聴できるので、外出先や圏外の場所でも通信量や電波を気にすることなく動画を視聴することができます。

全ての作品がダウンロードできるわけではないですが、便利な機能なのでぜひ利用してみてください。

それでは、ダウンロードする方法と注意点を紹介していきます!

公式サイトU-NEXT

ダウンロードする方法

ダウンロードは、スマホやタブレットにインストールしたU-NEXTのアプリでのみ利用できます。パソコンではダウンロード機能は利用できないので、スマホまたはタブレットにアプリをインストールしておきましょう。

映画や単品のダウンロード

映画や単品の作品をダウンロードする場合の手順です。

U-NEXTで映画や単品の作品をダウンロードする時の画面

①見たい作品を選ぶ
②上の画像のマーク部分をタップするとダウンロードされます。
作品によってダウンロードにかかる時間は違いますが大体5分前後でダウンロードされました。ネット環境によって早い、遅いの違いがあるかもしれません。

複数話ある場合のダウンロード

ドラマやアニメのように1話~○話まであるような複数話ある場合の手順です。

U-NEXTで複数話ある作品をダウンロードする手順1 U-NEXTで複数話ある作品をダウンロードする手順2

①見たい作品を選ぶ
②「エピソード選択」をタップ
③ダウンロードマークをタップ(画像の①)
⓸ダウンロードしたい作品を選ぶと一括でダウンロードされます(画像の②)

U-NEXTで複数話ある作品をダウンロードする際の無料と有料の見分け方

※有料作品に注意!
小さくて見落としやすいですが有料の作品にはサムネイルの右上に「P」マーがついています。
ドラマやアニメなどは1話無料で2話目以降は有料という場合があるので、気づかないうちに有料作品をダウンロードしてしまったということがないように、見放題なのか有料なのか「P」マークを目印にしてみてください。

字幕or吹き替え版で視聴したい場合のダウンロード

洋画や海外ドラマを字幕または吹き替えで視聴したい場合、字幕で視聴したい場合は字幕版で、吹き替えで視聴したい場合は吹き替え版でダウンロードする必要があります。

U-NEXTで字幕または吹き替えでダウンロードする手順

①見たい作品を選ぶ
②ダウンロードする前に一度再生し、画像の①をタップ
③字幕or吹替か好きな方を選んで前のページに戻る(画像の②)
④ダウンロードをタップすると字幕or吹替で選んだ方でダウンロードされます。
※ダウンロードした後に字幕or吹替を選ぶ事はできないので、ダウンロード前に設定しましょう。

高画質でダウンロードしたい場合

ダウンロードの画質はデフォルトでは標準になっていますが高画質に変更することができます。

U-NEXTのダウンロード画質の変更画面

①トップページのメニューをタップ
②設定・サポートをタップ
③画質設定をタップ
④ダウンロードをタップ
⑤標準or高画質を選べば完了です。

画質を変更する場合、
標準だと1GBあたり2時間なのに対し、高画質だと1GBあたり0.5時間(30分)となります。

ダウンロードを中止するには

途中でダウンロードを中止したい、となった場合は、もう一度ダウンロードのボタンをタップすると、「ダウンロードを中止しますか?」と出るので、中止するを選ぶとダウンロードが中断されます。

U-NEXTでダウンロードを中止する時の画面

ダウンロードした作品を視聴する

ダウンロードした作品はどこから視聴できるのか、はじめて使うときは迷ってしまいますよね。

ダウンロードされた作品がどこに保存されているのか、どこから視聴するのか説明します。

U-NEXTでダウンロードした作品の保存場所

①メニューをタップ
②ダウンロード済みをタップすると、ダウンロードした作品が表示されます。
③再生ボタンをタップすればオフラインでの視聴ができるようになります。

本当にオフラインになっているのか確認するために機内モードで試してみました!その結果は、途中で止まることなく問題なく視聴することができました!本当にオフラインなのか不安な方は機内モードで確認してみてください(*´∀`*)

ダウンロードした作品を削除する

削除の方法はAndroidなのかiPhoneなのかで少し違ってきます。

Androidの場合

AndroidでU-NEXTでダウンロードした作品を削除する画面

ダウンロード済みページの右上のゴミ箱マークをタップすると「全削除」できます。
個別に削除したい場合は右か左にスワイプすることで削除できます。

iPhoneの場合

ダウンロード済みのページの右上の「編集」をタップします。
削除したい作品の左側にチェックをいれて左下の削除をタップすると削除できます。
全削除したい場合は右下の「すべて削除」で削除できます。

データの通信量ついて

動画をダウンロードするには通信量がかかります。
公式サイトでは1時間の動画をダウンロードするのに450MBが目安とあります。ということは2時間の映画を1本ダウンロードすると約1GB近く使用することになります。

例をあげると、
スマホで5GBの契約をしていて、2時間の映画をダウンロードすると約1GBかかる目安になるので残り4GBとなってしまいます。

Wi-Fiなどの環境下であれば気にすることはありませんが、月額の使用量が決まっている場合、その使用量を超えてしまうと通信速度に制限がかかってしまいます。

ダウンロードに限らず、インターネットに接続されるだけで通信量は発生しますので、Wi-Fiなどの環境下での通信をおすすめします。

ダウンロードの注意点

48時間の再生期限がある

ダウンロードした動画は作品によって違いはありますが、最長で48時間の再生期限があります

見たい作品をまとめてダウンロードして後から見ようとしても、再生期限が過ぎてしまった場合視聴することができなくなります。

その場合はインターネットに接続して期限を更新してください。

有料作品の場合は再度料金が発生してしまいますので注意しましょう。

ダウンロードできない作品もある

ユーネクストはダウンロードできる作品とできない作品があります。

U-NEXTでダウンロードできない作品についてるマーク

画像のようなマークの場合はダウンロードはできません。(通常の視聴はできます)

他のデバイスで共有できない

ダウンロードは1アカウントにつき1台までなので、ダウンロードした動画を他のデバイスで共有する事はできません

例えば、タブレットにダウンロードした場合、外出先でスマホから同じアカウントでログインしてもダウンロードしたデバイスが違うので見ることはできません。

ですが、ダウンロードした作品を削除するとその作品をダウンロードしているアカウントがなくなるので他のデバイスでもダウンロードできるようになります。

ダウンロードした作品が消えた

ダウンロードした作品がなかった場合、以下の事が考えられます。

  • 再生期限がすぎた
  • ダウンロードしたデバイスが違う
  • パソコンでログインしている
  • ログアウトした
  • アプリを削除した

上記の事が原因かもしれませんので確認してみてください。

またAndroidの場合、キャッシュデータの削除をすることでダウンロードした作品が削除される可能性があるので注意しましょう。

まとめ

ダウンロードについて簡単にまとめると、

  • スマホやタブレットにインストールしたアプリでのみ利用可能
  • ダウンロードした作品は通信量を気にせずオフラインで視聴できる
  • 再生には期限がある
  • ダウンロードできない作品もある
  • ダウンロードした作品は他のデバイスで共有できない

といったところでしょうか。

注意点もありますが、ダウンロードは便利な機能なのでぜひ活用してみてください^^

無料トライアル実施中!U-NEXT

タイトルとURLをコピーしました